リファレンス実装の活用

Authlete はその機能のほとんどを API として公開しています。同時に、その Authlete API を用いた「リファレンス実装」を、オープンソースとして提供しています。認可サーバーを実装する際のベースとして、この「リファレンス実装」を活用することにより、開発の効率化が期待できます。「リファレンス実装」は GitHub から入手可能です。
Authlete, Inc. · GitHub
また Authlete API を直接呼び出す際にも、「リファレンス実装」のコードやドキュメントを参照し、適切な API の利用方法を知ることができます。たとえば authlete-java-common ライブラリの com.authlete.common.dto パッケージ以下にある、Authlete API からのレスポンス(*Response)を表すクラス群の JavaDoc(参考: AuthorizationResponse クラス)には、レスポンス内容に応じて認可サーバーがどのような動作をするべきかの詳細な説明があります。
主なリファレンス実装は以下の通りです。
- Java
- authlete-java-common: Authlete Common Library for Java
- authlete-java-jaxrs: Authlete Library for JAX-RS (Java)
- java-oauth-server: Authorization Server Implementation in Java
- C#
- authlete-csharp: C# library for Authlete Web APIs
- 参考: C# による OAuth 2.0 と OpenID Connect の実装 (Authlete)
- PHP
- authlete-php: PHP library for Authlete Web APIs
- authlete-php-laravel: A Laravel library for OAuth 2.0 and OpenID Connect
- 参考: Laravel による OAuth 2.0 と OpenID Connect の実装(Authlete)
- Python
- authlete-python: Authlete Library for Python
How did we do with this article?